燻製作りましたよ〜♪

やってみました、燻製作り。ついに実行で〜す。
利用者さんは以前より、
「何か新しい事やってみましょうよ。」の誘いに対し、
すごく前向きに受け止めて下さっていました。
私自身も今回楽しんできましたので、
お伝えしたいと思います。


実際の作業は大きく分けて以下の4工程。
味付け:
燻しても味は付かないので、最初にします

調理:
そのままでも食べられる状態にまで手を加えます

乾燥:
しっかり燻されるように表面の余計な水分を飛ばします

燻煙:
文字通り、煙でいぶします


スモークチキンにムネ肉を使っていた頃は
70°のお湯で40分湯煎して…
みたいなことをしていましたが、
現在ではモモ肉を使い、電子レンジで調理しています。
おかげで作業難易度は格段にやさしくなり、
時間も大幅に短縮できました。
おかげで今回、
リハビリテーションとして導入に成功。
色々やってみるもんですな。


実際の作業では、
私は開封するだけのチーズとはんぺんを担当。
スモークチキンの方は、ほぼお任せです。
先に工程表で、作業内容や手順を確認していたので
初めてにも関わらず、どんどん進めて下さいましたよ。


こうして、作業から1時間半後。
ついに出来上がったのがコチラです↓

おいしそうでしょ〜♪
つい昼から飲みたくなっちゃいますね(笑)


柔らかくジューシーに仕上がったチキンに
「これはおいしいね〜。」の絶賛の声。
ですよね〜♪
でもそれ、ご自身で作られたんですよ。
そこがとても大事なポイントなんです。
やり方さえ工夫すれば何だって上手くいくはず。
毎日が生き生きするために
必要な条件など無い事、
いつからだって始められることを
是非お伝えしたかったのです。


最後にご家族からいただいた感想を
引用したいと思います。
(許可を得て引用させていただいています)
「新しいことをやってみる時は、
 勇気が必要ですが、サポートしてもらえることで、
 とても良いきっかけとなりました。
 ありがとうございました。」


いやぁ〜、うれしいお言葉。
やってみて本当によかったです。


今回は、ご夫婦に対して行いましたが
ここにお孫さんがいたら、
もっと楽しくなるでしょうね。
今までとは違った角度から、
家族へのアプローチが出来るはずです。


地区の行事に便乗できれば、地域交流にも
繋がっていくことと思います。
きっとその時、利用者さん本人の中にも、
何か新しい物が芽生えるのではないでしょうか。
「人が集まる」「生き生きとした毎日を楽しむ」
そんなきっかけをもっと提案していきたいと
心から思います。


また、機会・場面を見つけてやってみたいです。
単発で終わらず、是非続けていきたいと思います。
一方で他の作業でも、良い物がないか探ってみないとね。
ありがとうございました。